日本仕様のバスボートパーツを企画・設計・作製する
J-SPECのハミンバードサイドイメージGPS魚探
HELIX 7 SI・GPS、
HELIX 9 SI・GPSの振動子用プロテクターです。
HELIX 5 SI・GPSや899、以前に販売されていたハミンバード797・798用の振動子にも使えます。
サイドイメージを搭載した魚探はいわゆる『魚探がけ』を劇的に効率化し、隠れテトラやゴロタ石、浚渫跡等を瞬時に把握できるようになりました。さらにエレキにサイドイメージ用振動子を取り付けることでフロントで釣りをしながらリアルタイムでポイントを把握することができます。また、ハミンバードのサイドイメージGPS魚探はひとつの振動子でサイドイメージ・ダウンイメージ・カラー魚探が見れるのでエレキに付けやすいメリットがあり、レンタルボートユーザーにも人気があります。
HELIX 7 SI・GPSは7インチながらもワイド画面を採用することでサイドイメージが見やすく、販売価格はなんと税別17万円(MAP別)!今までサイドイメージGPS・魚探が高嶺の花だと思っていた方の注目を一身に浴びそうなモデルです。また、
HELIX 9 SI・GPSもローランスの9インチモデルと比べるとコストパフォーマンスの高いモデルです。
ところがサイドイメージ用の振動子は片側支持なのでそのまま付けてしまうとエレキでシャローに入った時に障害物にぶつけると支持部が簡単に折れてしまいます。
ハミンバードHELIX 7・9振動子プロテクターは支持部に負荷が掛からないよう振動子を形状に合わせて包み込み、前方から振動子に直接、障害物が当たるのを防ぎます。取り付け方はハミンバードHELIX 5・899SI振動子プロテクターと同じなので下記ブログをご参照下さい。
参照ブログ:
http://heartsmarine.com/heartsselectblog/?p=577
※MEGA Imaging用の振動子には使用頂けません
※外寸は138×68×25です。
※取り付けには
パーカークランプが2個必要です。
純正のエレキ取付部品を購入する必要はありません。
※モーターガイド・ミンコタ共に使用可能です。
※プロテクターの中で振動子が動かないようボルト&ナットでしっかり締めて下さい。
※改良の為、予告なく仕様を変更することがあります。
※当商品を装着してハイバイパスで航行するとエレキのペダルに抵抗を感じることがありますので航行には十分ご注意下さい。
※補償はございませんが、レターパックライトで発送可能です。